スーパーバイザーを務める海の音楽劇 『プリンス・オブ・マーメイド』 さらなる進化を遂げ、この夏、2022年版開幕! 公式HPにて5/29まで先行抽選エントリーを受け付けています。 8/7(日)の昼公演にお越しの方は、 終…
熱帯環境植物館にて企画展コラボ
【板橋区立熱帯環境植物館】の企画展「お魚幼稚園」にて、 僕の幼魚写真をたくさん飾っていただきます。 会場限定の23分もある映像の上映や著書の販売も。 もちろん本物の幼魚たちが泳ぐ姿もご覧いただけますよ。 開催期間は5/2…
Ocean Newsletterに寄稿
笹川平和財団 海洋政策研究所発行の 『Ocean Newsletter』第520号に記事を寄稿しました。 『“足元の海”から始める海洋リテラシー』 WEBでも全文お読みいただけますので、 お時間があれば覗いてみてください…
Voicy始めました
「サカナとアナタをつなぐ魚仲人チャンネル~SAKANA-CORD~」 幼魚の生き様に惚れた鈴木香里武が、 魚の世界との絆-cord-をお届けします。 小さな体で大海原をたくましく生きる魚の赤ちゃん“幼魚”たち。 私たち人…
『カリブ先生のおさかな赤ちゃん珍図鑑』出版決定!
【新刊出版のお知らせ】 2022年3月30日、新しい著書を出版します。 タイトルは… 『カリブ先生のおさかな赤ちゃん珍図鑑』 (水族館へ行こう!⑤ポケット図鑑) 水族館でよく見る魚でも、 赤ちゃんの頃は全然違う姿を…
「海のワンダーランド」に登壇します
4月2日(土)、海のSDGsプロジェクト「海のワンダーランド」に登壇します。 幼魚の生態トークとダンスパフォーマンスの融合という新感覚のステージ。 後半にはG-Rocketsの皆様によるアクロバットダンスもお楽しみいただ…
30歳になりました
本日、2022年3月3日、30歳になりました。 毎年恒例、誕生日に想うことを徒然なるままに。 思えば10年前、19歳から20歳になるとき、 すご~~~く嫌だったんですね。 10代が終わってしまうことに全力で抵抗していた。…
幼魚水族館オープン決定!
本日、20代最後の日に、 自分にとってとても大切なお知らせをします。 2022年夏、ついに夢だった自分の水族館が誕生します。 その名も… “幼魚水族館”! 僕が愛してやまない稚魚や幼魚を専門に展示する前代未聞の水族館で、…
マリンダイビングフェア2022に登壇&ブース出展
今年で第30回を迎える“マリンダイビングフェア” 4/3(日)のステージに登壇します。 ダイビングの祭典なのに、 上から覗く水深0メートルの世界のお話をします。 さらに、会場では鈴木香里武ブースの出展も決定。 グッズや書…
「未来へいこーよ」インタビュー掲載
子育て情報サイト「未来へいこーよ」さんに インタビューしていただきました。 幼魚の世界に魅せられた経緯に加え、 幼少期の生活や苦手だったこと、 未来を生きる子供たちとその親に向けたメッセージなど、 普段あまりしないような…
CBC「ちょい足し」出演
1月29日(土)17:00~、CBCテレビ「ちょい足し」に出演します。 竹島水族館で飼育員さんと魚のうんちくを出し合い。 水族館で日々観察されている方ならではのエピソードを 教えていただけて勉強になります! 放送エリア外…
フジテレビ「プレミアの巣窟」出演
1月17日(月)26:05~ フジテレビ「プレミアの巣窟」に出演します。 天野ひろゆきさん、小島瑠璃子さんと アクアワールド茨城県大洗水族館の “ワンピース BIG WASH島の大冒険!”へ。 ぜひご覧くださいませ! 番…
テレビ静岡 ヨコヅナイワシ特番に出演
【静岡の方へお知らせ】 1/16(日)13:55~、テレビ静岡の特番に出演します。 「爆笑問題の深海WANTED」の特別版、 「ヨコヅナイワシ -駿河湾 最深部の王者“3つの謎”―」 奇跡の遭遇から約1年、 新種巨大深海…
東京新聞に寄稿
本日1/14の東京新聞夕刊に、 上野の森美術館で開催中の深堀隆介さんの個展 「金魚鉢、地球鉢。」に寄せた文章が載っています。 WEBでもご覧いただけますので、これを読んで、 ぜひ開催期間中に足を運んでみてくださいませ。 …
MBS「魔法のレストラン」出演
1月5日(水)19:00~ MBS「水野真紀の魔法のレストラン」に出演します。 くら寿司&にぎり長次郎でネタの魚を解説。 寿司TVerでの配信もあります。 そして本日1/3は24:15からは、 昨年出演したスシロ…
2021年岸壁採集珍魚ランキング発表
今年もやってきました!年末恒例、珍魚ランキング。 この1年を振り返って、漁港で出会ったユニークな生き物たちをご紹介します。 ただ、2021年は新型コロナの影響に加えて、仕事の忙しさもあって、 数えるほどしか海に行けません…
NTT R&Dフォーラム IOWN技術セミナーに登壇
NTT R&DフォーラムのIOWN技術セミナーに登壇しました。 テーマは『ブルーカーボン技術が拓く人と地球の新しい関係』 NTT宇宙環境エネルギー研究所が行っている未来への取り組みについて、 企画担当の岡崎さんか…
「岸壁採集の幼魚展」&クリスマストークショー開催
「20代で自分の水族館を創る」 ずっと前から掲げていた夢がひとつ叶いました。 今月、期間限定のミニ水族館【岸壁採集の幼魚展】がオープンします。 場所は京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター。 12月22日(水)から30日(木…
軽石・海洋ゴミ問題への提案
房総半島の漁港に漂着していた軽石。 そこに付いていたアミモンガラ。 大きさも柄もそっくりですね。 身を守るためにどんなアイテムも即座に利用する 幼魚たちの適応力、健気さ。 この状況を見て、思うことがありました。 軽石と海…
テレビ愛知「サンデージャーナル」出演
11月28日(日) 15時~、 テレビ愛知「データで解析!サンデージャーナル」に出演します。 今注目の“ねりもの”特集です。 オンエアのない地域の方も、 番組ホームページからの見逃し配信がありますので、 ぜひご覧ください…
J-WAVE「START LINE」生出演
11月19日(金)、 長谷川ミラさんがナビゲーターを務める J-WAVE「START LINE」に生出演します。 18時台の“Citroën AWSOME COLORS”のコーナーで魚の話をするので、 お聴きいただけたら…
NHK「ひめDON!×とさ金」全国放送
【テレビ出演のお知らせ】 11/11(木) 午前10:15~ NHK総合 「NHK地域局発SDGs推し! ひめDON!×とさ金 ~不思議がいっぱい!四国の海~」 先月愛媛と高知限定で放送された特番が、 この度全国放送さ…
著書『この目、誰の目?魚の目図鑑』発売日
本日11/4、著書『この目、誰の目?魚の目図鑑』が発売日をむかえました。 魚の瞳に恋してる僕は感無量です。 頭上の目も一緒に読んでいます。 ここで1曲お聴きいただきましょう。 Boys Town Gangによるカバーで「…
「ひめDON!×とさ金」出演
【愛媛と高知の方へお知らせ】 NHK松山「ひめDON!×とさ金」コラボ特番、 “不思議がいっぱい!四国の海!”に出演します。 10月8日(金)の19:30~ 愛媛・高知県域でオンエア、 その他の地域はNHKプラスの配信で…
『魚の目図鑑』出版決定!
魚の瞳に恋してる💕 不定期で“この目、誰の目?魚の目クイズ”なるものを投稿してまいりましたが、 このマニアックな企画がこの度なんと本になります。 その名も… 『この目、誰の目?魚の目図鑑』 “さかなのめ”…
「5時に夢中!」生出演
9月30日(木)17時~、TOKYO MX「5時に夢中!」に生出演します。 “番組横断ウルトラウィーク”の企画で、 コメンテーターとして出演中の「堀潤モーニングFLAG」からお邪魔します。 東京でのオンエアの他、アプリ“…
イオンモール土浦にてトークイベント
9月26日(日) トークイベントとサイン会で【イオンモール土浦】に伺います。 15時~専門店街1F花火ひろばにて。 お近くの方、ぜひあそびにいらしてくださいませ! 詳細はこちら https://www.aeon.jp/s…
「水野真紀の魔法のレストラン」出演
9月8日(水)19:00~ MBS「水野真紀の魔法のレストラン」に出演します。 今年3月に出演した回転寿司特集の続編。 本田望結さん、紗来さん姉妹と、 スシロー&大起水産の“食べんともったいない寿司”を紹介します…
よみうりカルチャー荻窪にて講演
10/30(土)、よみうりカルチャー荻窪にて講演をさせていただきます。 漁港の足元という身近な場所で出会える幼魚たちの姿から、 彼らの生き残り戦術や海の環境についてお話しします。 対面&オンラインの同時開催です。…
東京ソラマチでトークショー
※緊急事態宣言延長に伴い、 本イベントは中止となりました。 9月18日(土)“HEROゴミ拾い”イベント at 東京ソラマチにて、 NPO法人海さくら代表の古澤純一郎さんと トークショーでご一緒させていただきます。 イ…
研数学館で恩師と再会
本日、研数学館さまにて、 全国の算数・数学の先生方を対象に講演をさせていただきました。 テーマは「“好き”を貫くために大切なこと」。 普段の魚の生態解説を封印して、 好きなことが仕事になっていった自分の体験や、 その過程…
「海のエデュケーショナルパーク」講演
スーパーバイザーを務めている海の音楽劇「プリンス・オブ・マーメイド」。 その上演と同時開催で海洋関係者による講演会が開催されることが決定しました。 題して「海のエデュケーショナルパーク」! https://twitter…
神戸阪急でトークイベント
7月4日(日)13時~、神戸阪急にてトークイベントとサイン会を行います。 “チームくじら号”のかとうちあき機関長とさとうたかこ船長とのコラボトーク。 JAMSTECで“しんかい2000”や“しんかい6500”に乗船してき…
『マリンアクアリスト』祝・100号
観賞魚専門誌『マリンアクアリスト』記念すべき100号! 本日6/22発売です。 連載「岸壁採集家・鈴木香里武の珍魚紀行」も10回目となりました。 今回のテーマは、ヨコヅナイワシとの奇跡の出会い。 今年3月の、番組ロケ中の…
「アナザースカイ」TVerで配信中
幼い僕に幼魚の魅力を教えてくれた沼津の海。 大海原を旅しているようなロマンに浸ったスカンジナビア。 深海魚の味を教わった戸田。 魚のみならず人生の師匠となった石垣幸二さん。 自分の原点を巡った日本テレビ「アナザースカイ」…
「アナザースカイ」出演
ここが僕のアナザースカイ・沼津です! 6月10日(木)24:59~、 日本テレビ「アナザースカイ」に出演します。 僕の岸壁採集の原点、 幼魚の世界にのめり込むきっかけになった地を訪れます。 テレビでのオンエアは関東圏が中…
『WEBザテレビジョン』インタビュー掲載
<『WEBザテレビジョン』鈴木香里武インタビュー記事掲載> 活動や夢など人物像についてのインタビューを載せていただきました。 これまで語ったことがないような、妙にマニアックな話題も。 覗いていただけたら嬉しゅうございます…
新種深海魚ヨコヅナイワシを捕獲!
愛と情熱の「深海WANTED」チーム、 どえらいことを成し遂げました!! 今年の1月に新種登録されたばかりの巨大深海魚・ヨコヅナイワシを、 ロケの最中に捕獲してしまったのです。 歴史的瞬間に立ち会わせていただき 感謝と興…
「ダーウィンが来た!」4Kで再放送
5/30(日)朝8:30~、NHK BS4K 「ダーウィンが来た!~漁港で大発見!幼魚のワンダーワールド」 に出演します。 昨年の岸壁採集特集回が高画質で再放送。 房総と沖縄の漁港にひたすら這いつくばります。 4Kが映る…
「爆笑問題の深海WANTED7」出演
「爆笑問題の深海WANTED」が今年もやってくる! テレビ静岡の人気特番シリーズ、 第7弾は駿河湾と沖縄で新種の深海モンスター撮影プロジェクト。 昨年に引き続き、ロケとスタジオ解説で出演します。 5/30(日)16:05…
「ヒルナンデス!」生出演
5月11日(火)、日本テレビ「ヒルナンデス!」に生出演します。 魚食に関する“もったいないクイズ”を出題します。 放送は11:55~、ぜひご覧くださいませ! https://www.ntv.co.jp/hirunan/ …
「坂上どうぶつ王国」出演
5/14(金) 19時~、フジテレビ「坂上どうぶつ王国」に出演します。 ハナコの皆さんと、駿河湾で深海ザメの捕獲に挑みます。 ぜひご覧くださいませ! https://www.fujitv.co.jp/sakagamido…
「ズームイン!!サタデー」インタビュー
5月1日(土) 朝5:30~日本テレビ「ズームイン!!サタデー」の中で、 岸壁幼魚採集についてのインタビューの模様がオンエアされます。 幼魚クイズもあるので、ぜひご覧くださいませ! 写真はインタビューをしてくださった望月…
「堀潤モーニングFLAG」生出演
明日4/28(水) 朝7時~ TOKYO MX「堀潤モーニングFLAG」にコメンテーターとして生出演します。 ご覧いただけたら嬉しゅうございます! https://s.mxtv.jp/variety/morning_fl…
「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」出演
4月30日(金)21:00~ テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」に出演します。 僕の本業である“岸壁幼魚採集家”について、 一体どんな仕事なのか紹介していただきます。 憧れの地での漁港観察の様子を…
海の音楽劇『プリンス・オブ・マーメイド』
夏に開催される海の音楽劇の情報が解禁になりました。 『プリンス・オブ・マーメイド』 ~海からの2000年後のおくりもの~ 鈴木香里武はスーパーバイザーとして関わっています。 豪華出演者による本編はもちろん、 ワークショッ…
「ABEMA的ニュースショー」生出演
4月18日(日)、千原ジュニアさんがMCを務める 「ABEMA的ニュースショー」に出演します。 お昼の12時から生放送、ぜひご覧くださいませ! アーカイブは番組のWEBページでご覧いただけます。 https://abem…
加東アート館 オープン
兵庫県加東市に本日オープンした“加東アート館”にて、 セレモニーと講演をしてまいりました。 展示の主役は深海魚のトリックアート。 監修でも携わっているので、今後の展開をお楽しみに! この展示、最先端の技術が使われていて、…
29歳になりました
本日3月3日、29歳になりました。 おっと! 20代最後の1年ではないか! 毎年誕生日には1年間のやんわりとした抱負を述べているのですが、 今回はこれからの数年間の抱負を書き残しておこうと思います。 この度、学生に戻るこ…
幼魚水族館の場所 情報公開
本日、情報解禁!! 今年7月オープン、鈴木香里武が館長を務める【幼魚水族館】の場所が、 今朝の静岡新聞にて発表されました。 三島市と沼津市の間に位置する清水町の 大型ショッピングセンター「サントムーン柿田川」の オアシス…