鈴廣かまぼこさんの2020年特別企画として、 “ポケットかまぼこ博物館”がオープンしました。 僕は海の生き物の監修を担当しております。 さらに、僕がかまぼこに扮してしゃべるマニアックかつシュールな…
水産系ド演歌ユニット“魚花”に参加
長唄vocalistふうかまりをさんの音楽ユニットに参加することになりました。 その名も…… 水産系ド演歌ユニット “魚花” 読めますか? 北の海が育む美味しい魚「ホッ…
学講のfacebookページ公開
学生が講師を務める社会人向け学び場~学講(がっこう)~ WEB上で意見交換をしたり情報発信をする場として、 公式facebookページとグループを立ち上げました。 多くの学生と社会人が集う場所に育ててまいります。 ぜひぜ…
学講はじまりました
学講(がっこう) 第0時間目、 おかげさまで無事開催することができました。 何もかもが初めての試みだったので、始まるまで何が起こるか ハラハラドキドキでしたが、登壇者の素晴らしい大学生4人、 お手伝いをして…
学講~がっこう~第0時間目
【がっこうが始まります。受講生募集!】 昨年からあたためてきたセミナー企画「学講(がっこう)」を、この春スタートさせます。 学生が講師を務める社会人向け学び場、略して学講。 来夢の活動の一環として、周りの方々からお話しを…
プライベート水族館案内サービス「魚仲人」始動!
【2016年 鈴木香里武 presents 新サービス 第2弾】 知識・経験豊富なナビゲーターが あなただけのために水族館に付き添い 魚との絆~cord~を仲介するサービス その名も… プライベート水族館案内サー…
命名閃隊ネーミンジャー始動!
【2016年 鈴木香里武 presents 新サービス 第1弾】 猫を見ると とりあえず「タマ」と名付けるほど名前のセンスがない僕が、 なんと名前を付けるサービスを始めます。 その名も… ~ 命名閃隊ネーミンジャー …
TRITON Yahoo!店 オープン
【TRITON Yahoo!店 オープン】 海外のサプリメントを扱うwebショップ「TRITON」の2号店がオープンしました。 今年2月に立ち上げたAmazon店よりも、さらにサプリメントに特化した お店となっており、扱…
お店はじめました
【お店はじめました】 海外の知育玩具とサプリメントを主に扱うwebショップ 「TRITON Amazon店」がオープンしました。 特にサプリメントがお好きな方、豊富に取り揃えていますので、 ぜひ下記ストアページをお気に入…
ねこたつ LINEスタンプ発売!
“ねこたつ”がLINEスタンプになりました! LINEを使っている皆様、ぜひ覗いてみてくださいませ。 そして、お友達とのやり取りの中に登場させていただけたら、 とてもとても嬉しゅうございます。 スタンプのページはコチラ …
夢専用メモ帳アプリ~Yu Me Mo~
来夢(クム)リーダー鈴木香里武が、スマートフォン向けアプリを作りました。 「夢専用メモ帳アプリ~Yu Me Mo~」 「ゆめも」と読みます。 やりたいこと、夢、願望、未来について書き貯めていくメモ帳アプ…
ねこたつの魚漢字クイズ トイレットペーパー
トイレットペーパーをプロデュースしました。 「ねこたつの魚漢字クイズ」 クイズの文章とイラストを担当させていただきました。 魚の豆知識とともに、トイレで楽しく魚の勉強だ! 販促用にも、プレゼント用にもどうぞ。 1ケース1…
「被災地に水槽を」 フィッシュヒーリング・プロジェクト
被災地の方々に魚の癒しを届けるべく、フィッシュヒーリングのプロジェクトが立ち上がりました。
沼津港深海水族館 音楽プロジェクト
2011年12月10日オープンの 「沼津港深海水族館~シーラカンス・ミュージアム」の音楽プロジェクト!